本当はハッカーになりたかったfugumamaの雑記帳

東京在住の二児の母。サラリーウーマン。美味しいものが大好き。

今更英語の勉強を始めてみる

立春を過ぎる頃から、異常に暖かい日が時々東京にやってきます。

今日もとても暖かい一日です。

こんな日は、花粉が喜んで飛んできそう・・・と戦々恐々なfugumamaです。

 

仕事を休んでから、これまで中々手をつけられていなかった、
あんなことやこんなことをやっています。

このブログ更新もその一つではありますが・・・
(復職したら更新頻度が著しく落ちそうです)

 

その一つに、英語があります。

もともと、私は結構英語を読むのが好きで(英語教師だった母の影響もあります)、
学生時代に小説を英語で一冊だけ、最後まで読んだことがあります。

ただ、海外留学経験や英語を日常で使う経験がないため、アウトプットが苦手です。

英会話教室にも通いましたが(それも、ビジネススクール的なもの)、
やはり日常で使わないものですから(超ドメスティック企業です)
会話やライティングができるはずもなく、
リーディングとリスニングはそれなりなものの、英語力には自信がありません。今も。

 

当面アウトプットの機会はないので、会話やライティングは後回しですが、
少なくともリーディングとリスニングを積極的にやっています。

一日1回は英文の技術書を読んで、
子供が寝た後、30分程度、PodcastBBCNHKニュースを聞いています。

 

あるサイトによると、リスニングで挫折するのは完璧に聞こうとするからとのことで、
「リスニングの教材を完璧に聞き取らずとも、話題がわかる程度(7割くらい)で
十分有益なので、怖がらずにどんどん聞くべき」とのこと。

その言葉を信じて、「全部聞き取れなくても、集中して聞けなくても、まあいいか」
という精神で、続けています。

今のところ、子供と一緒に寝落ちしない限りは、毎日リスニングができています。

 

英会話教室に通っていた頃、実力試しで受けたTOEICは700点強だったので、
一般的には、苦手じゃないけどね、というレベルなんだと思っています。
世の中には翻訳した技術書・ビジネス書がたくさんありますので、
翻訳を読めばいいのですが、翻訳だと日本語がまどろっこしくて
途中で読んでいて辛くなる(飽きる)ので、
原文を読めればそれに越したことはないと、今勉強中です。

先日図書館で借りた「レバレッジ英語勉強法」にも、自分の専門分野の単語を覚えて、
その部分だけ人と議論できるようにするのがファーストステップ、とありましたので、
まずは技術書から試してみるのがいいのかな、と思っているところです。

今トライしているのは、「独学プログラマー PYTHON 言語の基本から仕事のやり方まで」(原題:The self-taught Programmer)です。

意外と英文は簡単なので、時々辞書を引く程度で、なんとか演習までこなせています。

このペースで、他の書籍や、有名な技術書にも当たってみようと画策中。

これまでVisual BasicC言語しかやっていなかった私にとって、
(いかにプログラミングのブランクが長いかがバレる、笑)
PYTHONを学ぶのは、今更だけど、新しい技術に触れているようで、ワクワクします。

この調子で、技術の勉強をし直したいと、本気で思うようになりました。

やっぱり、コンピューターや技術って、面白いですよね。

なんで文系選んじゃったんだろう・・・笑